サッカー少年のお役にたちたい!
皆さんこんにちは。
「和」「感動」「喜び」を
ご提供するクリニック
甘木大川整形外科です!
本日は
当院に新しく入職した
理学療法士をご紹介します。
こんにちは。
黒目と申します。
出身は島根県です。
小中高とサッカーを経験し、
理学療法士として勤めながら、
サッカーの全国大会にも出るような高校の
メディカルトレーナーとして
帯同させていただきました。
現在は、
ドルトムントサッカースクールで
コーチを行いながら、
甘木大川整形外科で
理学療法士をしています。
理学療法士を志したきっかけは、
中学生の時にケガを負い、
理学療法士の方に
リハビリをしていただいた事です。
当時は、
リハビリとは?という感じで、
通っていましたが、
日常生活で
するべきことや
気をつけてほしいこと、
等のアドバイスをいただき、
リハビリ時間だけで終わらない関係を作り、
人の笑顔や
より良い生活へと
手助けをする仕事っていいなという
気持ちを抱くようになっていきました。
資格取得後は
広島の整形外科クリニックに就職。
平日は理学療法士として、
患者様とリハビリをしながらも、
土日は高校に行き、
メディカルトレーナーとして、
ケガの対応や現場での個別トレーニングを
行って参りました。
私は、
怪我がきっかけで出会うのではなく、
怪我を予防する職業として、
認知されたいと考えております。
スポーツだけでなく、
日常生活のどの場面でも
起こり得る怪我を予防し、
その指導をする者として
仕事をしたいと考えております。
高校年代の
サッカー選手を見させていただいてる際に、
体の硬さや習慣、
知識がないことにより、
怪我をしている選手をよく見ました。
それによる、
練習や試合に出れず悩んでいる姿に
できることはないかと、
他のクリニックに見学しに行き勉強もしました。
その頃より、
怪我の予防を
小さい頃から習慣化及び知識として
身につけることが出来ないかと考えました。
現在、ご縁があり、
幼・保育園児〜中学生を対象とする
サッカースクールでコーチをさせていただき、
一環として予防やトレーニングを取り入れています。
今の時代、
小学生〜高校生までの
エスカレーター式のチームも増えており
育成に熱が入り、
今後のサッカー人口や強度は
増していくと考えております。
また、
生活様式が変わり
スマホやゲームをする姿勢から
今まで使えていた関節可動域が
使えなくなってきています。
すると、
必然と怪我の回数や人数は増えます。
そんな現代に、
理学療法士として、
予防を事前に行い、
1人に、又は1チームに対して指導し、
知識及び習慣を持っていただき、
サッカーやスポーツ、
日常生活がより良くなるように
サポート出来るようにと考えております。
また、
そのような事業への取り組みも考えております。
理学療法を用いた身体のケアはもちろん、
サッカーでの怪我の予防、
テーピング方法を指導しています。
現在お悩みの方、
これから予防をしていきたい方、
いつでも私にご相談下さい!