太腿の前面が痛い!原因はこれかもしれません。
皆さん こんにちは。
「和」「感動」「喜び」を
ご提供するクリニック 甘木大川整形外科です。
「太腿の前面から外側にかけて痛みや痺れがある」
「太腿の前面から外側にかけて感覚が無くなっている気がする」
「格好によっては治る事もある」
こんな症状はありませんか?
あまり聞いた事が無いかもしれませんが、
このような症状があった場合
「大腿神経痛」かもしれません。
これは、腰の骨から太腿に向かって出ている神経が、
筋肉や靱帯に圧迫されておこる病気です。
もともと腰痛持ちの方に
発症する事が多いです。
それはなぜなのでしょうか?
腰の骨に何らかの病気があると、
骨盤が歪み、周りの筋肉が圧迫されます。
この圧迫された筋肉が
さらに神経を押すようになり、
下の図のような状態になるからです。
又、神経の出口を潰してしまうような
きついガードルなどを履く事や、
シートベルトの締めすぎなどで起こる事もあります。
重症になると、
歩行が困難になる事もありますので、
見過ごせません。
診断はレントゲンやMRIで行います。
軽症ですと、
内服薬で治療や、
まっすぐに寝て頂く等の
措置で良いのですが、
足が動かせなくなったり、
膀胱直腸の障害が出てくるような
重症例になりますと、
手術が必要です。
知られてはいないけど、
意外に多い「大腿神経痛」
一人で悩まずに、
私にご相談下さい。
太もも前側の痛み股関節の痛み臀部の痛みが3週間続きます。
MRI撮りましたが、脊柱管狭窄症ではない。
股関節のMRIを次回撮ります。
痛み止め飲んでますがあまり効きません。
今の痛みの原因とし診断がついていません。
福島様
お痛みがそんなに続いておられると、とても辛く、日常生活にも支障が出ておられる事と思います。
これから股関節のMRIをお撮りになるという事ですので、診断はその後になろうかと思います。
まずはその結果を待たなければなりませんが、まずはお痛みを少しでも緩和するのが先決かと思いますので、我慢せずに主治医にご相談頂ければと思います。痛み止めは種類も色々ありますし、量の調整もできます。まずは少しでも痛みのストレスを減らしたいところですね。
院長 大川孝
おはようございます。
昨年起立時に右足大腿前面の痛みがあり、M R Iで腰部脊椎官狭窄と診断されました。その時は内服だけで症状改善(約2カ月)しました。
今年の8月2日からまた症状が出て今は朝起きて歩くのが一番辛いです。
起きて30分位で症状は軽くなりますが、日中でも立ち上がりに痛みがある為、ずっと立っているほうが楽です。
今は整形で出された薬と整骨院で電気治療を受けています。
症状は変わりません。アドレスよろしくお願い致します。
吉岡様
右大腿の痛み特に朝痛みが強いのは、とても憂鬱でお辛い事と思います。
確認ですが、お薬の量は、調節してもらってますでしょうか?
神経痛のお薬の中には、徐々に増やしてゆき、症状の改善があるか見てゆくのもあります。
効果がみられない場合は種類を変えたり、追加したりします。
もしなされてなければそこをまず主治医の相談してみて下さい。
また、理学療法士によるリハビリが効果ある場合もあります。
お近くでしたら私が診察する事も可能ですのでご相談下さい。
院長 大川孝
痛いのは、辛いですよね。私も大変でしたが、今は落ち着いています。連絡をいたけだければお役に立つ情報をお話できそうです!
昨年6月、左の股関節置換え手術をしました。その後、歩く度に左太ももの前側が痛くて、困っています。
手術をする前はこのような痛みはありませんでした。歩かなければ何の痛みもありません。
手術前とは痛い場所が違います。先生はレントゲンを見て手術はうまくいっていると言われます。
私は14年前、右の股関節置換え手術をしましたが、その時は何の支障もなく1カ月で歩けて、未だに何の支障もありません。今回はその時の先生ではありません。
何が原因なのでしょうか。原因を検査できるのでしょうか。検査をするとすれば、何科にかかればいいでしょうか。お教えください。
重本様
術後に左太ももの前側が痛まれるのですね。
それはお辛いでしょう。
実際に診ていない為、無責任な事は言えないのですが、
痛みがあるのであれば、やはり整形外科に受診して頂き、
原因を調べるのが先決かと思います。
主治医にご相談されても良いですし、
セカンドオピニオンをされても良いかと思います。
勿論、私の所に来て頂いても構いません。
とにかく早急に辛い症状を治したいですね。
院長 大川孝
ももの全面が筋肉痛のように痛いです。
座っているときは痛くないのですが、歩いたり立ったり座ったりする時に痛みがあります。
特に運動はしてないです。
毎日犬の散歩には行ってますが、スポーツなどはしてないです。
病院に行った方がいいでしょうか?
久保様
この度はコメントを頂き、ありがとうございます。
ももの全面がお痛みなのですね。
頂いた情報だけでの予想ですので、正しいかどうかは分かりませんが、
神経痛の可能性があるのかな、と思いました。
悪化する可能性もありますし、あまり時間を置かずに
整形外科を受診される事をお勧め致します。
近医でも良いですし、勿論私にご相談頂いても結構です。
早く良くなると良いですね。
院長 大川孝
1週間前に左足首の上が痛くなり座わったとたん両足指が内側にキューと曲がり強ばりました。1分程で治まりましたがそれからずっとふくらはぎの外側の違和感と3日程前から太ももの前面がすごく張ってつっぱります。ストレッチをしてますが良くなりません。それと今50肩でとても痛むので2週間前に肩にステロイド注射をしました。気分が悪くなりましたが30分ほどでおさましました。足と肩は何か関係ありますでしょうか?注射の影響はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
田中様
返信が遅くなり申し訳ありません。
人間の体は繋がっておりますので、足と肩の注射が全く影響し合わないとは言い切れませんが、
少なくとも私の経験上、関係性は考え辛いと思います。
田中様の症状から考えますに、体内に必要なビタミンや電解質などが足りていない可能性があるかもしれません。
あまり一般には知られていませんが、これらの物質が足りないと、体は強張りなどのシグナルを出します。
こむら返りなどは、その代表的な症状です。
私は整形外科医ですが、栄養療法の認定医でもあります。
私の外来に来て頂けましたら、整形外科的な診察と栄養学的な診察と両方からアプローチで、
田中様の治療を進める事が可能です。
ご検討頂けましたら幸いです。
院長 大川孝
河西と言います
右お尻上腰より下が痛く梨状筋症候群と以前言われたことが有ります。車に乗ったり降りたりが辛いです。2日前から左右太もも前が痛く筋肉痛みたいです。
寝ていたら痛く有りません。
河西様
梨状筋症候群は、坐骨神経が梨状筋という筋肉によって圧迫される事によって起こります。
車の乗り降りが辛いのは、坐骨が圧迫されている事による症状かもしれません。
ゴルフなどで大きく腰を捻ったり、草むしりで中腰をとる事が多かったり、長時間の運転などをする習慣はあれば、
可能性は高いと思います。
ただ、太腿の前面に痛みが出る事は考え辛いので、これは梨状筋とは切り離して考えた方がいいと思いますので、
一度、整形外科専門医の診察を受けられる事をお勧め致します。
もし、当院に受診が可能であれば誠心誠意、診察をさせて頂きます。
院長 大川孝
寝ている時はふくらはぎがだるく寝返りは太ももや腰の痛みで目が覚めます。起きて立つと右太もも前側に激痛が走り我慢して歩いているとそのうち治ります。日中は同じ姿勢からの動き始めが痛いです。
佐藤様
かなりのお痛みだという事が伝わって参ります。
きっと毎日ストレスでやりきれませんよね。
寝ている時などにそこまでの痛みがあったり、
日中に痛みが出たり消えたりするのは、少々気になるところです。
もし痛みが持続するのであれば、神経痛の類かなと思いますし、
歩いている内に悪くなるのであれば、脊柱管狭窄症など疑いますが、
佐藤様の場合、それらとは異なる症状のようですので、
レントゲンなどを撮って、しっかり診てみたい、というのが私の意見です。
ご近所で整形外科の専門医がいる病院があれば、是非早いうちに受診して、しっかり診てもらう事をお勧めします。
もちろん、私の外来に来て頂けるのであれば、責任を持って診させて頂きます。
辛い症状は少しでも早く治して、ストレスの無い生活を送りましょう。
院長 大川孝
4月6日に長距離歩いた後から両太ももの前が痛だるくなり未だに痛みが続いてます。
最初は筋肉通だろうと思ってましたが流石に長いので色々調べてみましたら神経通などの病気かもと思いお尋ねしました。
温めたり湿布を貼ると痛みは軽減されます。
令和4年10月5日左股間節の手術してます。
関係があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
片山様
両太ももの前の痛みが続いているのはとてもお辛いことと思います。
診察させて頂かないと無責任なことは言えませんが神経痛の可能性はあると思います。
神経痛と言われても、どういう事なの?と思いますよね。神経痛というのは、神経が何かの原因で圧迫される事によって起こります。
この「何かの原因」というのは、専門家が探して治療しなければ、改善されません。
これはレントゲンなどの画像を撮影してみなければ分かりませんので、受診される事が、まず第一かと思います。
それまでの間に、痛みを少しでも軽減させる為には、温める事が大事だと思います。
なぜ温めると良いのかというと、人間は痛みを感じると筋肉が緊張するようになっています。
その筋肉の緊張がさらなる痛みを引き起こします。
ですので、まずはその筋肉の緊張を軽減させる為に温めると良いのです。
とはいえ、原因を取り除かなければ、痛みはずっと継続しますので、
整形外科専門医のいる病院への受診をお勧め致します。
もちろん、私の外来に来て頂ければ、誠心誠意、治療をさせて頂きます。
きっと今は、「どこに受診すればいいのかな」
「こんな事で受診していいのかな」など
お考えかと思いますが、
片山さんと同じような症状の方は沢山いて、
ほとんどの方が
「こんなに良くなるんだったら、我慢せずに早く受診すればよかった」と
おっしゃいます。
私は毎日、何百人の患者様の診察をしていますが、
このお言葉を本当によく聞きます。
辛い症状は我慢せずに、少しでも早く治しましょう。
院長 大川孝
ご返信本当にありがとうございます。薬の副作用の件は安心しました。二週間ほど経ちましたが、きつい強ばりはましになりましたが時々まだ足の指がつります。それと太ももの張りがまだあるのですがそれと膝の上、回りに力が抜ける感じがあり歩いていても少し体が揺れます。先生の病院はかなり遠くて伺えません。近くの整形外科ではビタミン12と痛み止めの漢方薬を頂きましたか痛みはないのでそれを飲んでも変わりはありませんでした。どうすれば良いか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
田中様
ご連絡ありがとうございます。
診察をしていないので無責任な事は言えず、お聞きする限りの情報での判断ではございますが、参考までにお伝え致します。
まず、お薬に関してですが、足の攣り、太腿の張りは、筋肉の緊張が強くなっている状態と思われますので、筋弛緩薬を試してみるのも良いかもしれません。又、漢方が出たという事ですが、それは芍薬甘草湯でしょうか?もしそうでなければ、一度お試しになられてはどうかなと思います。
次に、栄養素についてですが、筋肉が攣るのはマグネシウムが不足している事が考えられます。マグネシウムはサプリメントでも接種できますが、薬局などに売っているものは品質に疑問がありますので、
できれば食品で接種して頂ければと思います。海藻類、魚介類、穀類、野菜類、豆類に多く含まれていますので、例えばいつもの食事に納豆を加えてみるとか、味噌汁はわかめにするとか、いつもの食事にほんの少し取り入れるだけでも、塵も積もれば‥です。人間の体は昨日までに食べたものでしかできていません。まず、体の基礎をしっかりと食事で整えた上でなければ、薬の効果も最大限には引き出せません。
もし、食事から接種する事が難しければ、サプリメントを接種して頂きたいですのですが、できれば医療機関で売っているサプリメントで接種して頂くことをお勧め致します。
田中様の苦痛が早く良くなりますよう、お祈り致しております。
院長 大川孝
ご返信本当にありがとうございます。頂いた漢方薬は芍薬甘草湯です。副作用が強いと聞き途中で飲むのをやめました。先生のおっしゃるようにまず食生活を見直してマグネシウムを積極的に取るよにします。ありがとうございました。
よろしくお願い致します 腰痛持ちですが 1か月前くらいから右太腿前側が(座ったり 就寝中は やや普通ですが
立ち上がり時に 痛みが、、歩き始めときは ビッコ を引きます、その後歩きだすと 10分くらいは 歩けますがその後は腰痛で痛みとだるさを感じます 外科にて 脊椎狭窄症と診断されるも、手術するほどでは、、とも
尚、外出時は腰痛ベルトはかかせません 高齢者ですが 5,6千歩の歩きは続けております
トップにあります 先生のご説明写真にあてはまりますが、手術以外の方法があれば知りたいのですが,宜しくお願い致します
菅原様
院長の大川孝です。初めまして。
お問合せありがとうございます。
症状をお聞きしまして、かなりお辛い状況かと思いました。
症状からすると、大腿神経の障害が高いのではないかと思います。
手術を考える前に、薬剤治療はもちろん、理学療法などのリハビリは必要なのではと思います。
当院には、私の他にも専門医が多数診察しておりますし、リハビリの専門スタッフである理学療法士も多数勤務しております。
菅原様の辛い症状を多方向からバックアップできると思います。
お近くでしたら、実際に診察させて頂ければと思います。
院長 大川孝
大腿四頭筋から股関節臀部腰のはりを感じています。長時間立っていたり球技スポーツをしたあとに立ち歩くことが困難になります。歩くときに股関節がガクッとなるときもあります。60後半になり筋力の低下も感じています。どういったことが考えられるでしょうか。今後の対策はどのようにすればよいのでしょうか。尚十五年ほど前に両足肉離れは経験しております。
朝霧様
この度はお問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
せっかく楽しくスポーツをした後にそのような症状が出るのは辛いですね。お気持ちお察しいたします。
お聞きする限りでは歳を重ねた事による筋力低下が原因なのではないかな、と思います。
その場合は、専門の理学療法士による正しい筋力トレーニングをお勧めします。
筋力トレーニングと言うと、皆さん「じゃあ散歩をします」とか、「家で運動を頑張ります」と仰る方が多いのですが、
自己流のトレーニングでは、逆に悪くなったり、全く効果が出ない事がほとんどです。
私が外来でよく耳にするのは「運動の為に階段の登り下りをしています」と言う方です。
階段の登り降りは膝に凄まじい負荷をかけますので、絶対にやめて下さい、とお伝えしています。
このように我々専門の人間から見ると危険な事を、良かれと思って頑張ってしまうのは、とても勿体無い事ですね。
もしお近くであれば一度きちんと診察した上で、朝霧様にとって最善の方法をご提案致しますのでご相談下さい。
当院には、院長の私だけでなく専門医が多数在籍しておりますし、経験豊富な理学療法士も多数勤務しております。
朝霧様を多方面からバックアップできると思います。
人生の内で一番若いのは今日ですから、今の状態をずっとキープできるようにしていきたいですね。
院長 大川孝
大川院長さま
不定期で太ももも前側に痺れや痛みが起こることがあり、年齢を重ねるごとに頻度、痛みの増強を感じており検索した所、大川院長様の記事を拝見させていただきました。
「大腿神経痛」の説明がとても分かりやすく納得できました。
私自身、遺伝的なモノ(母方の親族女性全員同一箇所に同所見)なのか小学時代の健診にて腰椎のズレ(L2,L3)が確認され、中学生の頃には腰痛もちでありました。
現在40代後半ですが、デスクワークが多いため腰痛は悪化の一方です。
腰痛は職業も関係してあきらめていましたが、太腿の痛みにも関係するとは驚きと同時に、治療せねばという気持ちにもなりました。
可能であれば大川院長の施設に受診したいとは考えていますが、遠方ゆえに難しいようです。
近医にも大川院長のような所見にて見立てていただける医師がいないか調べてみようと思います。
この度はありがとうございました。
やすなが様
院長の大川です。
コメントを頂き、誠にありがとうございます。
中学生の時から腰痛持ちとの事。いつもストレスを抱えておられただろうとお察しします。
私はやすなが様のようにお辛い症状に苦しんでおられる方が
少しでも前向きに、そして「自分の体にこういう事が起こっているから痛いんだ」と納得した上で、
治療に臨んで頂けたら、と言う思いで細々とブログを発信しております。
是非お近くの整形外科に受診して、早期に対策を打って頂ければと思います。
一人でも多くの方に貢献できたら、こんなに嬉い事はありません。
治療に向かうのもストレスの多いことかと思いますが、
陰ながら応援しております。
頑張って下さい。
痛いのは、辛いですよね。私も大変でしたが、今は落ち着いています。連絡をいたけだければお役に立つ情報をお話できそうです!
中学生の頃からとは大変ですね。痛いのは、辛いですよね。私も大変でしたが、今は落ち着いています。連絡をいたけだければお役に立つ情報をお話できそうです!
御相談、よろしくお願いいたします。
昨年12月初め、5回目のワクチン後、5カ所(注射肩、右もも、腰、後首と頭痛)強度の副反応が出ました。
4回まで短期消失しましたので、様子観察。前は日常徒歩で用足し8千~1万歩、順調でした。継続。
3ヶ月ほど待ち、肩、ももが残り、右足つくと痛みで歩行困難になり、整形受診。
X線。「股関節、膝の軟骨が少なくなっています」
ロキソ処方で、2日目軽くなるも、徐々に痛み強。
登り階段もも痛(付け根~中~ひざ上と移動)、下り痛み無し、
歩行時、右足つくと痛み(その時で軽から激痛) たまに直線20m位走るも痛くない(これが不思議)
2週後トラマドール処方、翌朝、痛み無しも午前だけ。
また痛み増。一進一退。
ある時、1時間弱、右ひざつき姿勢で作業後、突然?もも痛消失。
1週位して、また付け根、中、膝上と移動痛。
現在、6か月。膝痛で夜、うなり続ける時あり。膝を外から内側へ動かすとき激痛、ゆっくりは良い。
なんともおかしい症状です。
先日、仕事(夜勤)に薬忘れ、夜、寝る前と飲まなかったら、朝、症状無し、5回分休みましたが、
夜遅く発症。また歩行困難、中程度です。
よろしくお願いいたします。
小野寺様
こんばんは。院長の大川です。
かなりお辛い症状お察し致します。
まず、今のお痛みは、ワクチンによる副作用であるのか、整形外科的なものから来る症状なのかが問題なのか、主治医の先生はどちらであるとおっしゃっていますか?
頂きましたメールから察しますに、整形外科的な問題から来る症状なのではないか、と思いましたが、その理解で間違っていないでしょうか。
整形外科的なものであれば私の専門ではありますが、まずは私自身が診察を行い、レントゲンなどの画像をしっかり見てみなければ、症状だけお聞きしただけでは判断ができません。
しかしながら、今の状況は放っておいて良いものでは無いことはハッキリしておりますので、主治医の先生に今の状況をお話して、効果の出る方法を色々と試してみられてはいかがかなと思います。
治療方法や薬は一つだけではありませんので、小野寺様に合う方法があるはずです。
この症状がワクチンの副作用の可能性があるという事なのであれば、お住まいの保健所や厚生省にお問合せ頂くのが、最も正確にご回答いただけるのでは無いかなと思います。
うなり声を上げる事があるほどの症状ですので、我慢せず、又、遠慮せずに主治医の先生にお話下さい。
勿論、セカンドオピニオンで私の所に受診されるという事であれば、レントゲンなどをきちんと見させて頂き、しっかりと治療に当たらせて頂きます。
相談よろしくお願いします。
相談場所は左太腿、最近腰痛を持ち始め
太腿の痛みは今日の今朝からです。
昨日は仕事でずっと歩きっぱなし、中腰になる仕事を頼まれ腰痛めそうで座りながら2時間仕事しました。
痛みに気づいたのは今日の早朝、寝返りうつ度に起き左太腿をつり激痛でした。歩くと太腿が激痛、座るのも激痛トイレも着替えも屈んだり座ったりの動作に時間がかかります。少し時間たてば良くなるのでは?と今日は仕事を休みました。
ですが朝の6時から今まで(15時半)治る様子は無く横になった後に動いたら悪化してるように思います。病院に行くべきでしょうか?
島袋様
初めまして。院長の大川です。
お話をお聞きし、それは早く対処するべきと思いました。
レントゲンなど見てみないことには分かりませんが、激痛を伴っておられますので、すぐに整形外科への受診をされる事をお勧めします。
当院に来て頂いても構いませんし、お近くにかかりつけがありましたら、すぐに行かれて下さい。
痛みは体の危険信号です。放っておいて良い事はありません。
大川院長様
診断をありがとうございます。
初めにワクチン副反応で、県に電話しました。
①かかりつけ医に相談して下さい。→循環器、内科は専門医なので、整形へと言われました。
②国の窓口を紹介される。→かかりつけ医に相談してください。→説明に対して、県の窓口を紹介される。
結局、窓口紹介の堂々巡りでした。
初診の整形は、混んでる個人名クリニックで、こちらの話に時間をかけられないようです。
X線説明後、薬出します、で終わりです。
東北から大川先生は遠すぎます。
先日新聞に、ワクチン死亡者、後遺症者の認定数党の記事がありました。
私の場合、副反応の証明は口頭だけではどうなんでしょう。
薬がなくなりますので、再受診します。
ありがとうございました。
小野寺
病気が確定しました。 「右股間節骨頭壊死」 人工股関節置換術予定。
初めの整形先生は、薬と、3か月後、膝痛なので膝MRI予定でした。
別の整形受診、X線で即診断され、これは痛いでしょうと言われました。
MRIで、「進んでる、破壊なってる」と、 即日紹介状を頂き、診察予定日待ちです。
股関節なのに、股関節以外に痛みの症状です。
現在、2本杖歩行がやっとです。24時間、軽~激痛。
結果がわかりましたので、ご報告まで。
大川先生のご意見で、本当に痛みが軽くなりました。
ありがとうございました。感謝申し上げます。
小野寺
小野寺様
お痛みは続いているようですが、まずは原因が分り、私も安心しました。
これからきっと良い方向に向かいます。
頑張って下さいね!
たにと申します。
去年の4月頃から太腿の前側に強烈なだるさがあります。
歩けない事はないですが、微動作などがしにくくなってきており、立ちっぱなしや座りっぱなしがしんどいです。
もともと腰痛持ちで、3軒ほど病院に行き去年の7月にMRIを撮影しましたが問題ないと言われました。
しいて言うなら4番か5番の椎間板が少し出て神経に当たってるように見えなくもないがこの程度なら問題ないと言われました。
しかし状態は悪化していってます。
これは治す事ができるのでしょうか。
たに様
去年の4月からそのような症状が続いているのは、とても生活に不自由がでてお困りの事と思います。
腰のMRIは異常がなかったとの事ですね。ちなみに股関節については、調べたりしてますでしょうか?大腿前面の症状で実は、股関節が悪かったという事もあります。もし、調べてなければそちらも診ていただく事をおすすめします。
治療としても内服治療やリハ治療もありますので、主治医の先生とご相談してみてください。
お近くでしたら私が診察する事もできますので、ご相談頂けましたら幸いです。
初めまして。久保と申します。
3ヶ月前に右膝裏内側の半月板を損傷しました。
その後左膝も痛くなり、両腿前側の筋肉に強い張りがあり(時々から今は常時)、両股関節が痛くなり、両腿前側を中心に両脹脛などにピリピリした痛みがあり、更に両足首に少し痛みがあり、その後左足首が少し腫れてきました。
最初は右膝を庇う為他に負担がかかっているのだと思っていたのですが、次々に症状が出てきて不安になり、何度か病院で訴えているのですが右膝しか診察してもらえず困っています。
この様な症状の場合、他の病気の可能性はあるのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。お手数ですがよろしくお願い致します。
初めまして。久保と申します。
3ヶ月前に右膝裏内側の半月板を損傷しました。
その後左膝が痛くなり、その後両腿前側が強く張り(前は時々、今は常時)、その後両股関節が痛くなり、その後両腿を中心に両脹脛などにピリピリした痛みがあり、その後両足首に少し痛みがあり、今は左足首に少し腫れがあります。
病院に何度も相談したのですが、右膝しか診察してもらえず困っています。
右膝の半月板損傷でこんなに次々症状が出るのは、他の病気の可能性はありますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
久保様
この度はお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
右膝の痛みだけでは無く、他の所にも痛みが出ているのはとてもご不安な事と思います。
今、診ていただいている先生はなんとおっしゃっているのでしょうか?
確かに久保様のおっしゃっているように右膝の痛みのため、
他の部位に負担がかかって痛みが出るという事はあるかと思います。
それであれば、リハビリ加療が効果あるのでと思います。
また、色々な部位の関節が痛みが出てくる場合、
関節リウマチという病気も気になる所です。
まずはそのあたりも、かかりつけの先生に相談してみてはいかがかなと思います。
お近くであれば、私が診察する事もできますので、ご相談下さい。
院長 大川孝
初めまして、奥村と申します。
現場作業をしているのですが
ズボンのサイズが合わずに無理やりベルトで固定していましたら
左太もも(中心から外側より)に痛みが出てきました。
痛みのレベルに関しては階段などを歩くと痛く膝を引き寄せたりすると痛みます。
現在はズボンのサイズを変え負担のかからないようにしています。
何か大変な病気になっているんじゃないかと心配です。
アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
奥村様
頂戴したコメントをしっかり読ませていただきました。
かなりお辛い事、ご心配な事とお察しいたします。
お聞きする限りですので、明言はできませんが、私があげた投稿の通りの症状のようですね。
もし外側大腿皮神経がベルトで圧迫されて出ている症状であれば、ベルトをやめて1ヶ月もすれば症状は改善していくと思います。
1ヶ月以上経過しても改善が無いのであれば、整形外科を受診される事をお勧めします。
お近くでしたら私が診察しますので、お気軽にご相談下さい。
はじめまして、太もものだるさについて質問させてください。
昨年の2月ごろから、座ったり横になってる間だけ両方の太もも前面と両足裏の痺れがあり整形外科受診、MRI。
椎間板変性の診断で、牽引などしていました。11月頃には症状は落ち着いていましたが、12月に腰椎椎間板ヘルニアL4/5になり、保存療法ののち、今年6月ヘルニコア治療を受けました。
現在ヘルニアの症状は回復傾向ですが、また太もものだるさや足裏の痺れが出てきてしまいました。ヘルニアの間は症状(太ももや足裏の)がなかったので不思議に思い、質問しても主治医にはそのような症状はあまり理解してもらえず、主治医の紹介で理学療法士のリハビリも受けていますが、筋肉?血流?はっきりしません。どこに相談しても理解してもらえず、かなりストレスです。
長文で申し訳ありません。
なにかアドバイスありましたらお願い致します。
はじめまして。
太もものだるさ、足裏のしびれとても気になり不安にされている事と思います。
まず、確認させて頂きたいのですが、腰椎椎間板ヘルニア4/5の症状はどのようなものだったのでしょうか?
4/5のヘルニアであれば通常、坐骨神経痛が出現すると思います。
(出方などにもよりますが)つまり、太ももや足の裏の痛み、痺れが出る事は、説明する事ができます。
理学療法以外に内服の処方などありますか?
薬も西洋的なものから漢方まであります。
症状にあったもの試していくのも一つの方法と思います。
そこを主治医の先生にご相談されてみてはと思います。
院長 大川孝
大川先生
お返事ありがとうございます。
説明が不足しており、大変失礼しました。
腰椎椎間板ヘルニアですが、症状は左側のお尻からふくらはぎの痛み、ふくらはぎから足先までの痺れでした。
内服は一日量でトアラセット×3、ロキソニン×3、リリカ150×2、リマプロストアルファデクス×3、です。
現在ヘルニアの痛みや痺れは、仕事復帰(立ち仕事)しているので、動けば最大2くらい出てくるもののかなり軽減されています。
最初のコメントでも記述致しましたが、
現在一番の悩みである両太もも前面のだるさ(少し痺れあり)や両方の足裏の痺れはヘルニア以前に発症し、ヘルニア発症後は気にならず、ヘルニコア後またすぐに現れてきましたので、椎間板が関係しているのではないのかと素人考えですが思ってしまいます。
現在も上記の内服薬は継続して服用しています。少しでも症状が楽になればと思ってのことですが、ヘルニアの痛みが無いのに薬を飲み続けることに抵抗があるのと、実際はそれほど効果はないように思います。しかし、それ以外自分で出きることが無いように感じています。
9月の上旬にヘルニコア後3ヶ月目の診察とMRIがあります。その時に主治医に今の症状が伝わるか大変不安です。MRI画像があればわかるものでしょうか。
前回の1ヶ月目診察時はレントゲン撮影だけで、姿勢の改善が見られ一緒に喜んでくれましたが、太ももなどの症状については、ほとんどはっきりした回答がなく落ち込んで帰宅しました。
この内容から先生のお考えを伺いたいのと、主治医の診察時に質問するにあたり、何かアドバイス頂けないでしょうか。
大川先生、このような場所を設けていただき大変感謝しています。お忙しい中、お手数ばかりおかけして本当に申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
はじめまして。
49歳会社員の近藤と言います。
月曜日から火曜日にかけて、両太ももの前側から外側に歩く時特に階段を降りる時に痛みがあり筋肉痛かと思いましたが、筋肉痛になる原因が思い浮かばずでした。
翌週の日曜日に同様に両太ももに痛みがあり、おかしいと思いWEB検索してこのサイトを拝見しました。
もともと腰痛に悩んでいるわけではありませんが、大腿神経痛の症状と非常に類似点が多いです。
症状については2週間の内3日程ですが、様子を見て症状が継続するようなら受診するで良いのでしょうか?
近藤様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
院長の大川です。
お痛み、お辛いですね。
レントゲンなどの画像や、触診をしてみないと何とも言えませんが、
痛みというのは一つのシグナルですので、
まずはかかりつけの整形外科への受診をお勧めいたします。
お近くであれば、私が診察いたしますので是非ご相談ください。
あまり時間を置くのは良く無いので、
早めが良いだろうと思います。
原因が筋肉痛であったとしても
何も無い事が分かる事に意義がありますので、
心配なさらずに受診して下さいね。
はじめまして
早朝右腰の痛み鈍痛(仙腸関節近く)、右大腿部前面がぴりぴりして毎日早朝目が覚めてしまいます。3ヶ月も続いています。夜寝るのが怖いくらいです。就寝前に痛め止めを飲んでいますが、かわりありません。その時、起きて歩いてしまえば痛みがすぐによくなります、15秒もたたないうちに。起き上がりも歩行も問題うりません。
MRIをとりましたが、椎間が狭いところがあるが悪いものはないと、内臓のCTを取りましたが
問題ないとのことでした。
痛みがとれないのでだんだん不安になりました。
原田様
はじめまして。返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
痛みが全く取れないのは、とてもご心配な事と思います。
腰椎のMRIでは問題なかったとの事ですね。
症状をお聞きすると、仙腸関節障害の可能性もあるかと思います。仙腸関節は、骨盤の骨である仙骨と腸骨の間にある関節であり、周囲の靭帯により強固に連結されています。ここに不具合が起きると、原田様のような症状が出る場合があります。
主治医の先生にご相談できれば良いかと思います。
痛みが早期に改善する事をお祈り申し上げます。
院長 大川 孝
はじめまして、とても辛いのでご相談いたします。
車で40分くらいのお店に行き、
帰りに車に乗ろうとしたとき、腰から左足にかけ、痛みを覚えドアを閉めるのにも苦労しました。とにかく少しでも動くと、腰から左足に痛みが出るので、腰に当て物をして、体を垂直に保ち、なんとか帰ることが出来ました。下にあるものを取ろうとかがむと、痛みが起き転がるしかありませんでした。起き上がろうとしても、なかなか上手くいきませんでした。
2日目の夕方になると、低いところの作業が出来るようになってきました。
ですが、3日目になって左足の痛みが出てきて、太ももから足首まで、痛むのです。座っているときは痛みはありません。歩く時に前屈みになると、楽ですが、立ち仕事をしていると、左足が痛くて辛いです。
助言をいただきたいので、宜しくお願いします。
小山様
初めまして院長の大川です。
文面から、とてもお辛い事が伝わって参ります。
腰痛、左足痛がある事、前屈みが楽という事から、
腰部脊柱管狭窄症の症状では無いかと推察されます。
受診を急がれた方が良いと思いますので、
お近くの整形外科がありましたらそちらに、
当院が近ければ私が治療しますので、
ご相談下さい。
2週間ほど前から何も運動をしていないのに、太もも全面とふくらはぎが痛く座ったりたちあがったり 階段の上り降りなど かなり痛く 何科に受診したら良いでしょう。今は 内科で甲状腺を治療中ですがこの病気で足が痛くなることもあるのでしょうか?
二村様
初めまして院長の大川です。
お話を伺った限りでは整形外科への受診をお勧めしますが、
甲状腺の病気でも、筋肉痛の症状が出る場合もございます。
まずはかかりつけの先生にご相談されてから、整形外科への受診が良いかと思います。
少しでも早く症状が落ち着かれますのを祈っております。
はじめまして47歳男性の新谷です。
何か大病では無いかと不安でネット検索していたらこのサイトに行き着きました。
仕事の関係で広島から関東を乗用車でよく往復します。趣味で長時間の運転をする事も多いです。
これ迄、病院にはかかっていませんでしたがおしりから膝裏にかけて痛みが出る事がよくありまして素人感覚で坐骨神経痛なのではと思ってはいました。寝る時には丸い物を腰や背中に当てて寝ていましたが少しづつ悪化している感覚はありました。
広島から関東まで乗用車で行った10日ほど前から太腿前面が筋肉痛の様な痛みが出たり治ったりしていまして
トイレに行く際に便座に座る時に膝に力が入らず腕でどこかを支えないと座ったり立ち上がったり出来ない事がありまして。
2日前に関東から広島に車で帰って来てる途中でSAで3時間ほど仮眠して目を覚ますと両脚が動かない事に気が付きました。
少しパニックになりました。
股関節から膝までが痛みと言うか脱力と言うかよく分からない感覚でしたが、膝から下は足首など正常に動きましたので何とか1時間半位の道のりを自宅まで戻り、知人の手を借りて車から降りて見ました。
膝には力が入らなかったのですが何とか立てまして、ロボットの様に歩く事は可能で近くの整形外科へすぐ診察に行きました。
その時には少し改善されていて何とか1人で車から降りてフラフラと歩く事が出来ました。
診察をして貰い腰と膝のレントゲンを撮って頂きまして、異常は無いとの事で痛み止めの処方をされて帰りました。その時にはもう普通に歩く事が出来てました。
そのまま外食をしたり数時間普通に過ごし自宅に帰り床に座って過ごして居ましたら、また同じ症状が出ました。
床や椅子に座っていると症状が出て、寝ていたり歩いたりしてる時はならない様です。
昨日、別の病院に行ってMRIの予約を取って来ました。
こちらで分からなかったら1度伺わせて頂きたいと思いまして…宜しくお願い致します。
新谷様
初めまして。院長の大川です。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
症状をお聞きする限りですので、確定的な事は言えませんが、
症状が出たり消えたりする点や、症状の出方を考えますと、
脳神経内科の疾患も疑った方が良いかもしれません。
MRIの予約を取られたという事ですので、
まずはその結果が待たれます。
似たような症状でも、考えられる疾患は何個もありますので、
少しでも早く原因がはっきりすると良いですね。
MRIの結果が出ましたら、また教えて下さい。
少しでもお力になれれば幸いです。
はじめまして。20代女性です。
ある時から左の太ももの前側に痛みを感じるようになりました。それ以降階段等で急にぴきっときた感覚になり激しい痛みが出るようになりました。しばらくその痛みが続き、時間が立つにつれてその痛みは和らぐのですがそれを何度も繰り返しており、原因が分からないため不安です。
整形外科に受診して腰、背骨のレントゲンを撮ったのですが、問題はないと言われました。
なにか考えられる疾患等があれば教えていただきたいです。
はじめまして院長の大川です。
原因が分からないというのは、とてもご心配な事と思います。
まずは、腰、背骨のレントゲンを撮られたとの事ですが、
ヘルニアは考えられないと言われたのでしょうか?
ヘルニアは、レントゲンではうつりませんので、
症状として疑われるのであれば、
MRIを撮影も検討されてもいいと思います。
また、神経痛だと考えていたら、
実は、仙腸関節の障害や股関節の病気だったという事もあります。
参考になりましたら、幸いです。
痛みが治る事をお祈り申し上げます。
大川先生はじめまして。一カ月前より急に右足全体特に右足の脛の痛みが強くなり、長い時間歩く事ができなくなりました。ただ、無理して受診やMRIの検査を繰り返して受けるのに動いたので、さらに脛が痛くなってしまいました。以前にも坐骨神経痛になった事があり、今回は腰のMRIと梨状筋のMRIを撮りました。ただ腰に問題はなく、梨状筋も異常なし。でも梨状筋はMRIに、うつらないこともあり、梨状筋硬いからそこからかなと言われました。右足脛も痛くMRI撮りましたが異常なし。、現在タリージェを飲んでいますが全く効かず頓服でロキソニンを飲んでいます。それでも痛みがとれません。現在は太ももの前側と脛の痛みが強いです。先生の記事を読んで大腿神経痛が関係してるのではないかと感じましたがいかがでしょうか?股関節の痛みはありませんが、検査とかした方がいいのでしょうか?痛みが強くつらすぎて長々質問申し訳ありません。
永野さま
返信、遅くなり大変、申し訳ありません。1ヶ月前から、痛みがあり、長く歩く事も出来なくなっているのは、とてもお辛いこと思います。さらには原因がはっきりしないのが、とてもご心配な事と思います。永野さんがおっしゃるように大腿神経痛の可能性は確かにあると思います。しかし、腰部のMRIで異常が無かったという事ですね。脊髄造影検査により、病変が分かる事もあると考えますので、脊椎外科の専門医に受診して頂くのもご検討下さい。また、内服については、タリージェの量は増量したりしてますでしょうか?他にも疼痛に対しての内服薬もありますので、主治医の、先生にご相談して頂けるとよろしいかと思います。
症状が早く改善される事をお祈り申し上げます。
院長 大川 孝
大川先生、回答していただき、ありがとうございます。
整形外科にて、MRIを撮りましたが、狭窄は無く、ヘルニアの跡が見られて、この位置だと左側に症状が出ると言われました。
現在は杖が無くても歩けるように、なりましたが、脛の前側が触っても感覚が鈍く、皮膚の下に1枚シートがあるような感じがあります。
左足の症状は、回復してきていますので、脛の感覚も元に戻るのでしょうか。
小山様 返信が遅くなり大変、申し訳ありませんでした。その後、左足の症状はいかがでしょうか?回復されましたでしょうか?
脛の感覚についてですが、どこまで回復するかはまったく予想できないという答えが正直なところです。しかし、症状がだいぶ回復されているようですので元に戻られる可能性はあると思います。諦めずに治療を受けてください。
院長 大川 孝
お世話になります。
2ヶ月程前から座っていると、お尻が痛く右足に激痛が走る様になってしまいました。腰痛も少しあります。
整形外科に通院し、腰、股関節等XPを撮って頂き異常が無いとの事で、痛み止めの内服薬、湿布を処方されました。少しは和らぎますが完治には至りません。
次に整体に。股関節の開きが悪いといわれ、施術をうけて1ヶ月。週1回の割合で、途中いったんは良くなったのですが、4日前から立ち上がる時に右足に激痛がはしるようになってしまいました。とても辛いです。先生は信頼はしていますし
整体は続けていますが、不安でいっぱいです。
宜しくお願い致します。
野崎様、はじめまして。
2ヶ月も痛みが持続しているとのこと、文面からお辛い事が伝わってきます。
とても不安でお辛い事と思います。
整形外科では、MRI検査はされましたでしょうか?
野崎様のお話しから、症状を考えるとまずは、腰椎椎間板ヘルニア等、腰部からくる神経痛ではないかと考えます。
神経痛であれば、プレガバリンなどといったお薬が非常に効果があります。徐痛効果を見ながら薬の量を少しずつ増やしていく物になります。まずは、お薬がどのくらいまでの量を処方されたかも気になる所です。
特に痛みが強くなっているようでしたら、薬の治療も必要と思います。
ぜひ、かかりつけの整形外科の先生ともご相談してみて下さい。必ず解決する方法が見つかると思います。
お近くでしたら私が診察させて頂きますので、ご相談ください。
院長 大川孝
大川先生はじめまして。
4.5前から腰痛がありmriで検査したところ脊柱管狭窄とヘルニアがありました。
右太ももの前面の一部分の皮膚感覚が鈍く、朝歩くとピリッとした感じがあります。朝以降はそのピリッとした痺れもなくなります。
また歩いていると右足だけ多少疲れがでます。
日常生活や仕事への支障は多少の不快感以外は特になく、痺れの頻度は徐々に減っています。また腰痛も少しましになってきました。
かかりつけの整形外科さんでリハビリをしながら薬をもらい様子を見ているのですが、とりあえず現状はそのような治療を継続してよろしいでしょうか?
もしかしたら歩けなくなるんじゃないかという不安を抱えて生活しているのが辛いので、ご相談させていただきました。
大川先生はじめまして。
38才男性です。
4.5前から腰痛がありmriで検査したところ脊柱管狭窄とヘルニアがありました。
右太ももの前面の一部分の皮膚感覚が鈍く、朝歩くとピリッとした感じがあります。朝以降はそのピリッとした痺れもなくなります。
また歩いていると右足だけ多少疲れがでます。
日常生活や仕事への影響は不快感以外特になく、痺れの頻度は徐々に減っています。腰痛も少しましになってきました。
かかりつけの整形外科さんでリハビリをしながら薬をもらい様子を見ているのですが、とりあえず現状はそのような治療を継続してよろしいでしょうか?
もしかしたら歩けなくなるんじゃないかという不安を抱えて生活しているのが辛いので、ご相談させていただきました。
大川先生はじめましてよろしくお願いします。両腿前の痛み、脛の痛みがあります。3年前に仙腸関節障害と言われ今年の1月に膨隆性ヘルニア、3、4番、4,5番と言われました。腰痛もあります。薬はタリ-イジエ10ミリ、セレコックス200ミリです。全く薬が効かず医師にヘルニアのレーザー治療を勧められましたが坐骨神経痛には効かないかもと言われました。夕方から夜にかけて痛みが強く辛い日々を送っています。どちらの治療をしたらいいのかわからなくって困ってます。私はどうしたらいいのでしょうか?痛くて痺れの強い日もあります。
五藤さん、痛みが持続しており、とてもお辛い事と思います。
タリージェは30mgが通常量になります。そのため、まだ増やしたりして無ければ増量を検討して頂くのをお勧め致します。また、痛みのお薬も種類がいくつもありますので試してみるのが良いかと思います。
内服だけでは、なく理学療法などのリハビリも効果ある場合がありますので、まずは手術以外に出来る事をしてみるのがよろしいかと思います。
五藤さんの痛みが早期に改善する事をお祈り致します。
大川先生初めましてよろしくお願いします。だいぶ前から突然左太もも前面が痒くなることが何回もありました。
ここ一月位違和感が発生。
横になっている時就寝時に体勢により痛くなりました。
起きてる時立っている時は痛くありません。
違和感が無くなればとスティク状のフェルビナクを塗ったところ
昨日から突然触っても痛みはあまりないのですが自分の皮膚ではないような違和感。
ですがバッグなどが当たると痛いです。
現在腰は痛くありません。ストレスはあります。
軽く脊椎管狭窄があるといわれ朝晩リマプロストアルファデクス5μg服用。整形外科の先生に伝えてもはっきりと解決策の提案もなく不安です。この痛みや違和感を解消したいです。段々と症状が酷くなるようでこれからどうなるか不安。どうしたら治るのでしょうか?
アサノハルコ様 はじめまして。
院長の大川です。
太ももの前に痛みが出てご不安な事、察し申し上げます。
確認ですが、脊柱管狭窄の診断は、MRIを受けられてのご診断でしょうか?
もし太ももの前に痛みが出るような所見がMRIで見られないのであれば、
仙腸関節障害や外側大腿皮神経の障害また、腰椎より上の胸椎レベルでの障害なども考えられます。
治す為にも診断をつけて頂くのがまずは大事な事と思います。
まずは、担当の先生にそのご不安な事をお話し頂き、ご相談する事をお薦め致します。
アサノハルコ様のお痛みが、早く改善される事をお祈り申し上げます。