交通事故に遭ってしまった時の整形外科選びのポイント

記事 交通事故に遭ってしまった時の整形外科選びのポイントのアイキャッチ画像

交通事故に遭った際に、

 

困らない為の知識をお送りしております。

 

 

こんにちは。

 

甘木大川整形外科

 

院長の大川孝です。

 

 

 

 

前回の投稿に続き、

 

 

今回は、

 

 

「交通事故に遭ってしまった時の整形外科選びのポイント」

 

について詳しくお話いたします。

 

 

交通事故により、

 

 

首、肩、背中、腰、腕などに痛みが出てきた場合、

 

 

 

体の中で何が起こっている可能性があるかというと、

 

 

 

 

 

突然の衝撃で、

 

 

 

 

微細な血管や、筋肉などの組織が

 

 

 

 

微細な損傷を起こしてしまっている状態が起きます。

 

 

 

 

このような状態になった場合、

 

 

レントゲンでしっかりと検査をして、

 

骨折などが無いか確認したり、

 

 

 

内服薬で治療をする必要があるのですが、

 

 

 

最も大切な事は

 

⭐️「リハビリテーションが充実している病院かどうか」

 

という点です。

 

 

 

 

交通事故で組織が損傷した場合には、

 

 

 

超音波などでの治療とともに

 

 

 

「理学療法士」によるリハビリテーションが

 

 

 

最も有効となります。

 

 

 

しかしながら‥

 

 

整形外科の中でも

 

 

理学療法士がいる病院といない病院がありますので、

 

 

 

この点を確認して受診する事が病院選びのポイントとなります。

 

 

 

 

さて次回は

 

 

「交通事故の際に行う検査」

 

についてお話いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA