理学療法士友納が、毎日ストレスフルなあなたの為に語ります!!

記事 理学療法士友納が、毎日ストレスフルなあなたの為に語ります!!のアイキャッチ画像

肩が痛い、腰が痛い、膝が痛い

巻き爪でどこに行っても治らない

そんなお悩みをお持ちの方の為のクリニック

朝倉市の甘木大川整形外科です!

 

 

さて今回は

理学療法士の友納がお話致します。

 

もうあっという間に5月になりましたね!
早いですね〜🙄💦
こないだ2023年になったんですけどね😂笑

5月は、子供も新社会人も、進級や進学、新入職して1ヶ月が経ちましたね!

皆さんいかがですか?
新しい環境には慣れましたか?😊

慣れた方は引き続き頑張りましょ!😄

慣れてない方はストレスとかないですか?😣💦
無理に頑張り過ぎなくて大丈夫なので、
ご自分のペースでゆっくり慣れて下さいね♪😊✨✨

さて!
本題に入りますが

保育園から小学校に上がったお子さん達を
育てている
お父さん!お母さん!

心配事が増えますよね?

自分のお子さんが

集団の環境に馴染めるのか?
勉強を集中して取り組めるのか?
先生の話しを聴けているのか?
友達が出来ているのか?
ケンカしたりしてないか?
トイレに行けているのか?
ご飯も食べれているのか?
学童に預けている場合は、夕方まで待てるのか?

等々……

悩みが尽きないですよね😂⤵️⤵️

仕事から帰ってきて、
子供を迎えに学童に行かれて
家でご飯やお風呂、
それに子供の宿題を見たりと大忙しですよね
中にはそこから家で仕事をしないといけない方もいらっしゃると思います

そうすると……

自身の心に余裕が無くなってきますよね⤵️😖

皆さん余裕が無くなると
どういう反応をしてしまいますか?🤔

つい大きい声を出して怒ってしまう😡
物や人に当たってしまう😠
逆に怒りを堪えて黙り込んでしまう🤐

人それぞれとは思いますが
上記が考えられるかな?と思います

でも、よくよく考えてみてくださいね?🤔

これって大人だけでしょうか?

実は子供も一緒じゃないですか?

子供目線での朝からのスケジュールを考えてみました

AM
7時前に起床
7時半 朝食・整容・学校の授業準備
8時 登校
8時半 朝の会
8時半〜12時 授業(合間に5分か10分くらいの休憩)

PM
12時〜1時? 昼食・昼休み
1時〜3時? 授業
3時半〜5時半 学童
6時 帰宅・宿題
7時 夕食
8時 入浴
9時 就寝

想像で大体のタイムスケジュールを書きましたが・・・

保育園と違うのは……

自分の自由に遊べない事

学校まで歩いて行かないといけなくなった事

45分程度の授業と宿題がある事

高学年の子は1人で帰っているのに
自分は1人で帰りたくても、
危ないから帰られない事

↑これって子供目線で見ると
かなりストレスじゃないですか?😅

以前私のブログで
自律神経についてお話しさせていただいた時に出てきた

ストレスの4種類の1つ

「心理・社会的ストレッサー」を受けている状態かなと思います

ストレス(ストレッサー)は大人子供関係なく

①不安
②怒り
③抑うつ

といった情緒的な反応を引き起こします。

①不安は
長時間ずっと座っていられない
落ち着かない
不快で漠然とした感覚

②怒りは
攻撃性
暴力や言葉使いが悪い
精神反応

③抑うつは
悲しみや陰うつ
不眠や食欲不振、憂鬱
などの症状

が出ます

という事は
学校生活でストレスを感じている時は…

落ち着きがなかったり
大声で叫ぶようになったり
怒鳴ったり
物や人を叩いたり
ご飯が食べれなかったり
何をするのも憂鬱で無気力

などが行動として現れているかもしれない
ですね😭

子供も大人もそうですが、
ストレスの感じ方、
いわゆる感受性が違うので

何がその人にとってストレスなのか
元凶を探らないといけないです

本当に学校自体が嫌なのか

友達と話すのが嫌なのか

もしくは

家庭で話す時間が取れなくて、
上記の内容を誰にも話せずに抱え込んでいるのか

色々な原因があります

特にここ数年はコロナ禍の影響もあり
人と話す機会がかなり減っています。

学校では、
登校できずにリモート学習をしたり

仕事では、在宅ワークをする機会が増え

人と会って会話をするなどが出来なかった
期間が長かったですもんね😂

色々考えさせられますね😅💦

今回はここまでです♪
続きはまた次回更新をお待ち下さい✨✨

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA